三鷹市の個別指導塾Dr.関塾 中原校

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


[ 文字列 : 細菌とウィルス ]

新着情報 / お知らせ

細菌とウィルス

皆さんは、細菌とウィルスの違いを知っていますか?

どちらも、人間や動物に感染症を引き起こす
微生物(目に見えないほどの小さな生物)であることに違いはありません。

冬になると流行する、インフルエンザやノロウィルスによる胃腸炎は
聞いたことがある人も多いのでないでしょうか。
これらはどちらも、「ウィルス」によるものです。

喉が腫れてしまって病院に行ったら、溶連菌です…と言われた人もいると思います。
これは「細菌」によるものです。

では、「細菌」「ウィルス」の違いは何なのか。


細菌とウィルスの種類によってそれぞれ大きさは違いますが

細菌はウィルスより数十~百倍大きいのです!

一番大きな違いは、「増え方」が違います。

「細菌」は、自分の力で増えていくことができるのですが
「ウィルス」は、自分の力だけでは増えていくことができません。
人間や動物の細胞の中で増えることしかできません。

例えば、台所にあるスポンジの中では、細菌は増えることができるのですが
ウィルスは増えることができず、時間が経つと消えてしまうのです。

もう一つの大きな違いは、抗生物質というものが細菌には効果があるのですが
ウィルスには効果が全くないというところです。

インフルエンザの時によく耳にするタミフルという薬は、抗生物質ではないのです。

抗インフルエンザ薬という、インフルエンザのウィルスが増えるのを止める専用の薬なのです。

ウィルスに効果がある薬は限られています。
先ほど例にあげたノロウィルスに効果のある薬はまだありません。


なので



予防が一番大切です!!



マスク、手洗い・うがい、アルコール消毒など
自分のできることをしっかりしておきましょうね。