新着情報 / お知らせ

9月になり、2週間がたちました。
もうすぐ
中間テストが始まります!!
学校のワークはもう進めていますか?
前回のテスト範囲の後に学ぶ内容が試験範囲となります。
ですから、今のうちからテスト対策は出来るはずです。
しかし、
お家で勉強がはかどらない・・・
勉強しようとしても学校で学んでいることが理解出来ない・・・
そういったお子様もいらっしゃると思います。
そんな皆様のために
中間テスト対策として
無料秋期講習会を限定20名で実施します!!
分からない単元を関塾の先生に質問するのも良し!
学校の予習として関塾で先行して勉強するのも良し!
この無料秋期講習会でしっかり学んで、
中間テストで自己ベストの点数を取りましょう!!
尚、先着制となっておりますので
お早めにお申込下さい!
【無料で秋期個別講習会 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1000円(税込)をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:20~16:50 ②17:00~18:30
③18:40~20:10 ④20:20~21:50
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます
こんにちは!Dr.関塾 中原校です!
今回は、ホームページをご覧のみなさんへ、特別に
関塾オリジナルの教育情報誌『関塾タイムス』を
立ち読みできるコーナーを設けました!
どうぞご覧下さい!
こんにちは!Dr.関塾 中原校です!
今回は、ホームページをご覧のみなさんへ、特別に
関塾オリジナルの教育情報誌『関塾タイムス』を
立ち読みできるコーナーを設けました!
どうぞご覧下さい!
中3受験生の皆さんに朗報です!
中原校の頼れる先生たちが、皆さんのために
アツい夏の時間をつくってくれました!
そのため!!
な、な、なんと!!!
【満員御礼】キャンセル待ちとなっていました
【期間限定】中学3年入学金無料【HP特典】キャンペーン
3名!増席!
3名!!増席決定しました!
夏休みに向けて、塾をお探しの保護者さま
複数の塾を比較・検討されている保護者さま
お早めにお申し込みください!
中3受験生のお子さまをお持ちの保護者さま
受験に向けて塾をお探しの保護者さま
大変申し訳ありません。
先月よりお申込みを受け付けております
【期間限定】中学3年入学金無料【HP特典】キャンペーン
ご好評につき、定員が残り5名となってしまいました。
夏休みに向けて、塾をお探しの保護者さま
複数の塾を比較・検討されている保護者さま
まずは、お早めにお申し込みください!
こんにちは!Dr.関塾 中原校です!
もうすぐ待ちに待った夏休みですね!
今から旅行や遊びなどの予定にわくわくしている方も多いのではないでしょうか?
しかし、勉強面でも学校の授業がお休みになっている間は、苦手分野を克服し、
得意科目を伸ばす絶好のチャンスでもあります!
普段、習い事や部活でなかなか苦手が克服出来ない教科を、夏休み中に関塾で取り組んでみませんか?
○苦手な科目だけでなく、得意科目も夏休みには伸ばしたい…。
→ひとりひとりの苦手分野・得意分野に合わせて授業科目を選択できます!
○受講してみたいけど、スケジュール調整が心配…。
→ひとりひとりのご予定に合わせてスケジュール調整いたします!
○夏期講習会を受講することは出来ませんか?
→無料の夏期講習会☆限定30名☆を実施しております!
※定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
みなさんこんにちは、Dr.関塾中原校です。
中学3年生の皆さん、期末テストはどうでしたか?
中学3年生のテストの成績は、
高校入試に使われる内申点に直結します!
今回のテスト結果が良かった人も、悪かった人も、次回の2学期定期テストに向けて
万全の準備を整えましょう!
「一人ではテスト対策がちょっと不安…」
そんな人は関塾で一緒に勉強をしてみませんか?
今ならなんと、7月29日(土)まで
HPからお申込みの 中学3年生の受験生限定で
入学金が無料!!
となっております。
現在体験授業も実施中なので、ぜひご参加ください。
まずはお気軽にお電話ください!
℡0422-26-9174
新学期が始まり、一か月が過ぎました。
みなさん、毎日の予習復習をしっかりとできているかな?
一学期は、これから一年間の学習の基礎を作る大切な時期です。
勉強内容のみではなく、中学生は部活と勉強を両立し、
しっかりと学習習慣をつけることが大事です。
勉強がちょっと不安な子や、もっともっと学力を伸ばしていきたい、
そんな生徒のために、現在関塾では体験授業を行っています。
都立高校対策、テスト対策、中学入試対策、学校の補習・予習といった
さまざまなご要望にお応えできますので、ぜひ体験授業を受けてみてください。
【体験授業 実施要項】
~生徒2名対 講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
①15:20~16:50 ②17:00~18:30
③18:40~20:10 ④20:20~21:50
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます
ゴールデンウィークのお休みについてのお知らせです。
関塾中原校では、下記の通りお休み・振替授業となります。
4/29(土)→ 第五週のためお休み
4/30(日)→ 日曜日のためお休み
5/1(月)→ 5/29(月)に振替授業
5/2(火)→ 5/30(火)に振替授業
5/3(水)→ 5/31(水)に振替授業
5/4(木)→ 6/29(木)に振替授業
5/5(金)→ 6/30(金)に振替授業
都立高校を志望している皆さん、都立受験の仕組みについて
調べたりしていますか?
学校で聞いたことある人もいれば、まだ調べていない人もいると思います。
自分の偏差値や高校の偏差値、内申点、換算内申点など、
高校入試では様々な数字を調べていくことになりますが、
皆さんにこれからよく意識してほしいのは、ずばり内申点です。
現状、一部の例外を除いて、ほぼ全ての都立高校が1000点満点で入試を
行っています。
そのうちほとんどの場合、内申点が3割、
当日の試験の点数が7割の配分となっています。
さらに、その内申点は2学期の終了時点の内申点…なのですが、
実際は1学期の成績を加味して2学期の内申点としている中学校がほとんどです。
そのため、1学期の中間テストの点数から高校入試が始まっている、
と言っても過言ではありません。
ですので、まずは1学期の中間テスト、期末テストでしっかりと点数を取り、
高い内申点で都立入試を有利に進めていきましょう。
今回は内申点についてでしたが、都立入試の自分の必要点数の計算式など、
もっと詳しく都立入試について聞いてみたい方は、ぜひ関塾までご相談ください。
1学期の定期テストでしっかりと点数を獲得し、
都立高校の合格を目指して勉強していきましょう!