こんにちは!Dr.関塾 中原校です。
体調を崩しやすい時期です。
折角の冬休みを楽しめるように、手洗い・うがいの風邪予防をしっかりしましょう。
そして
どんどん寒くなっていく中で今回のタイトルを見て
「もう春の話?」
と思ったあなた!
次の春をどう迎えるかは
この冬をどう過ごすかにかかっています。
受験生は、志望校が出身校になるかどうか。
他の学年の皆さんも、新しい学年のスタートをどう迎えるか。
もちろん、それぞれ悩みや目標は違うと思います。
「絶対に行きたい学校がある!」
「とにかく学校の成績を上げなくちゃ・・・」
「勉強の仕方が分からないし、やる気も出ないよ~」
などなど・・・
あなたは今、どんなことを考えていますか?
今年も残すところあとわずか!
どんな春を迎えたいのか、その為に何をすればいいのか、話してみませんか?
関塾の『無料冬期講習会』で
一緒に今年を締めくくろう☆
こんにちは!Dr.関塾 中原校です。
定期試験の真っただ中です。
先生から教えて貰ったことをテスト直前までにしっかり見直して
万全の準備を整えた上で臨んでくださいね。
期末テストが終わった皆さんはお疲れ様でした。
テストが全て返却されたら、もうすぐに12月がやってきます。
12月といえば、1年間の総括や新年度に向けての準備を行う時期ですが
皆さんはもう始めていますか?
一人ひとりの勉強や成績など課題や目的は様々だと思います。
例えば・・・
●学校の成績向上 ●苦手分野・科目を克服 ●勉強方法の確立
●志望校合格への準備 ●英検・数検・各種検定対策 ●内部進学・内申対策
個別指導のDr.関塾 中原校では、このような一人ひとりの
目標・目的に応じた指導が可能です!
そこで、Dr.関塾の個別指導とはどのようなものか知っていただくために
無料の冬期講習会~限定20名~を実施します!!
定員に限りがありますのでお早めにお申し込みください。
「読書の秋」です。気づけば急に寒くなり
町ゆく人々も冬の装いになりつつありますが、まだギリギリ秋です。
ということで皆さんは本、読んでいますか?
今回は読書好きな皆さんや、入試を控えている受験生
そして来年受験生になる中学校2年生へのお知らせです!
関塾ではこの度
『2019年度 全国公立高校入試 国語出典一覧』をまとめました。
受験の国語のテストでは、学校の定期テストと違い、初めて読む文章が出題されます。
ですから色々な文章に対応できるように、早いうちからコツコツ本を読んで
長い文章を読むことに慣れていきましょう!
たくさん読んでおけば
もしかしたら入試のときに、今まで読んだ文章が出題されるかもしれませんよ?
先生も中学生の時に一度だけ、読んだことのある文章に模試で遭遇したことがあります。
いきなり本を読もうと思っても、何を読んだらよいかわからない時は、
下↓にまとめた2019年度の入試問題になった出典一覧表で選んでみてください。
また、購入して読みたい場合には、
一覧表の画像を直接クリックしてみてください!
こんにちは!
Dr.関塾 中原校です。
台風が通り過ぎてからは急に涼しくなり、朝晩は特に冷え込むようになりました。
学校によっては風邪をひいてしまい欠席が増えているようです。
皆さんは元気に過ごすことができていますか?
どの学年であっても今は体調を崩したくない時期です。
自分自身でできる対策を講じましょう。
そして
風邪をひいてしまっても待ってくれないのが定期テストです!
皆さんはもう既に対策を始めていますか?
関塾では
「勉強の秋 応援キャンペーン」として
無料秋期講習会を実施中です。
こんにちは。Dr.関塾 中原校です。
題名にあります通り、明日の休校についてお知らせ致します。
台風接近のため、10月12日(土)は終日休校となります。
休校中に頂いたお電話等は10月14日(月)よりお返事致します。
台風は事前に準備ができる災害です。
危険から身を守るためにも、避難所・避難経路の確認、非常用品の準備等の対策を今の内に行っておきましょう。
こんにちは。Dr.関塾 中原校です。
9月になって2週間あまりが経ちました。
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は涼しく思える事も多くなり
今年も「勉強の秋」の訪れを感じられるようになりましたね。
食欲の秋、読書の秋、実りの秋、芸術の秋…
○○の秋を挙げていくと、どれも楽しそうな事ばかりですが
秋は行事や大会が多くある中、学校での学習内容も急に難しくなる大変な季節でもあります。
そこで、関塾では
「勉強の秋 応援キャンペーン」として
無料秋期講習会の枠を限定20名の方に設けます!
こんにちは!Dr.関塾 中原校です。
お待たせいたしました!!クイズの解答を発表します。
正解は・・・
③ヴィンチ村の出身である事を表している。
でした!!
イタリア語のdaは英語のfromと似ていて「出身」を表すことができる語です。
『Leonardo da Vinci』で「ヴィンチ村のレオナルドさん」という意味になるんですね!
なんだか英語の解説みたいになってしまいましたね。
ちなみに先生も今回初めてヴィンチ村の事を知りました。
生まれた家は今も残っていて観光名所になっているそうですよ。
行ってみたいですね!
皆さんは『疑問』に思ったら聞いたり調べたりしていますか?
勉強に多少関係なくとも構いません。
思いついたことがあったら是非先生に教えてくださいね。
こんにちは!Dr.関塾 中原校です。
今回のクイズは先生が先日、ある生徒がテストを解いているのを後ろから見ていて思いつきました。
解いていたのは社会のこんな問題です。
『下線部③について「モナリザ」や「最後の晩餐」を描いた画家の名前を書きなさい。』
・・・
レオナルド・ダ・ヴィンチですね!!
見ていた生徒はしっかり書けていました。素晴らしい!
そして先生はある事を思いました。
問題
レオナルド・ダ・ヴィンチの『ダ』って何??
①性別が男性であることを表している。
②キリスト教の洗礼名のひとつを表している。
③ヴィンチ村の出身である事を表している。
④「レオナルドだ!」という熱い思いを表している。
正解は来週の発表です!お楽しみに!
皆さんこんにちは。夏休み課題は順調に進んでいますか?
本日の記事は、Dr.関塾 中原校からのお知らせになります。
以下の期間はお盆のため休校となります。
8月11日(日)~8月15日(木)
授業は8月16日(金)から再開となります。
このところ、蒸し暑い日が続いています。
体調を崩さないよう、こまめな水分補給、十分な食事、睡眠をこころがけていきましょう!
Dr.関塾 中原校です。
先週の問題の答えはわかりましたか?
答えが待ちきれず辞書を引いた方
素晴らしい!!
辞書を引くことも立派な勉強の一つです。
答えが分かる分からないに関わらず、必ず学力向上につながることでしょう。
答えが分からないまま一週間を過ごした方も、この記事を読み進めて
「子」に関する知識はもちろん、漢字への関心を高めていっていただけたらと思います。
さて、本題ですが・・・
辞書を読み進めていくと、「子」という字には
・(接尾語)~の人・もの
という意味があります。
これこそが、前回の単語の「子」の正体です。
「接尾語」とは、単語にくっついて意味を付け加えたりする語の事です。
つまり
人やものを表す際に用いられるのが「子」ということになります。
皆さんも、接尾語の「子」を用いた単語を探してみてはいかがでしょうか。
最後に
接尾語の「子」を用いた言葉をいくつか紹介します。
意味は是非、自分で調べてみましょう!
・男子の一言金鉄の如し
・君子危うきに近寄らず
・猿に烏帽子