三鷹市の個別指導塾Dr.関塾 中原校

コンテンツ

教室案内

教室案内




👦個別無料体験👧
新年度塾生募集!

Dr.関塾では、
自分に「ぴったり先生」が見つかります。

生徒の性格や習熟度を考慮して授業内容や課題を調整し、目標達成に導きます。



まずはお気軽にお問い合わせください。

無料の体験授業も実施しております。

当ホームページの他、お電話でもご相談承ります。

☎0422-26-9174

さぁ、今から始めよう!




 

教室案内

教室入口!

教室入口!

入口は見通しのよいガラス張りですので、外から教室の様子をご覧いただけます。

近くにお立ち寄りの際には、外側からでも結構ですので、是非ご覧になってください。
教室内部!!

教室内部!!

個別指導なのでわからないことはどんどん聞いてください!

家で集中して勉強できないときは自習に来てくださいね。
どなたでも大歓迎!

どなたでも大歓迎!

「学力・成績を上げたい」
「学習習慣を身に着けたい」
「志望校に合格したい」
一緒に叶えましょう!

小学1年生~高校3年生のどなたでも大歓迎です!

中学受験、高校受験、大学受験と様々なニーズに対応しています!
合格!!

合格!!

生徒が書いてくれた『合格』の習字です!

頑張れ受験生!!
★無料体験受付中★

★無料体験受付中★

ただ今無料体験授業受付中です!

成績に悩んでいる方はまず無料体験からはじめてみませんか?

お気軽にお問い合わせください!

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


学年末試験結果

こんにちは!中原校です。今回は学年末試験の成績UP例を載せておきます!皆さんよく頑張りました!

閉じる

学年末試験結果

学年末試験結果
こんにちは!中原校です。
今回は学年末試験の成績UP例を載せておきます!
皆さんよく頑張りました!

春で1番になろう!

こんにちは!Dr.関塾中原校です!4月はまだまだ先ですが、ちょっと早めにお祝い申し上げます。なぜなら…

閉じる

春で1番になろう!

春で1番になろう!
こんにちは!Dr.関塾中原校です!
4月はまだまだ先ですが、ちょっと早めにお祝い申し上げます。

なぜなら・・・


・・・



新学年に向けての勉強は

もう始まっているからです!!




今の学年復習は終わっていますか?
皆さんも既にご存じの通り、春休みはとっても短いです。


「春休みから頑張ろう!」と思っていても
学校の課題や部活、家でも新年度の準備があって
自分の時間を確保することは、なかなか難しいです。


これから新しく中学生になる皆さんも
入学式の前から、いろいろと準備が必要ですよね?


しかし、今まで学習した内容で『ニガテ』をそのままにしていると
4月からの学校は、とっても大変です…。



だからこそ春は、真剣勝負期間!


時間の限られている今だから
一人一人に応じたカウンセリング的確な指導を実現する

Dr.関塾中原校完全個別指導
大成功をつかまえよう!!


大成功!

(大成功が上へ上へ!大成功をつかまえよう!)


この度、関塾の完全個別指導とはどのようなものか知っていただくために
無料の春期講習会~限定10名~を以下の内容にて実施します。
定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
一緒に新学年でのスタートダッシュを決めましょう。

Dr.関塾 中原校では、やる気あるみんなを待ってます!


【無料春期講習会 実施要項】
~生徒2名対 講師1名の授業を90分×全2回~


◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に90分×2回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
      ①15:20~16:50 ②17:00~18:30
      ③18:40~20:10 ④20:20~21:50
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいた上で授業を行ないます。

>>>お申し込みはコチラ!!<<<

暗記のポイント!

みなさんこんにちは。Dr.関塾中原校です!近頃は受験などのテストに向けて、自習する生徒たちをよく見て…

閉じる

暗記のポイント!

暗記のポイント!
みなさんこんにちは。Dr.関塾中原校です!

近頃は受験などのテストに向けて、自習する生徒たちをよく見ています。
自分で計画的に勉強する姿はとても素晴らしいのですね!
みなさんが集中して取り組めるように、今日も関塾は快適な環境を整えています。

勉強の仕方が分かる!関塾の無料体験授業はこちらから!

ただし、全ての人が自力で勉強できるわけではありません。
家で何をすればいいか分からなかったり、勉強してもすぐ忘れてしまいなかなか成果に結びつかないのも先生たちは理解できます。

今回はみなさんに、家でぜひ実践してほしい暗記法を教えます。
勉強は暗記に限りませんが、来年受験生になる方暗記の苦手な方にとてもオススメです。

方法は簡単です。
「広い範囲を繰り返しやる!」それだけです!

例えば1週間後に歴史の江戸時代の用語テストがあるとしましょう。
一口に江戸時代といっても、幕府の成立から鎖国、元禄文化をはさんで三大改革に化政文化と黒船来航から大政奉還までと、このようにかなりボリュームがあることが分かります。
みなさんならどうしますか?
初日に幕府の成立、2日目に鎖国政策と少しずつ進めていく方が多いと思いますが、これでは試験日になると最初の内容を忘れてしまいます。

なるべく広い範囲を何回も繰り返す方が良いです。
例えば先生なら江戸時代を3つに区切り、1日目に前期と中期、2日目に中期と後期、3日目に後期と前期と進めていきます。
1日目に前期と中期の全てを覚える必要はありません!
広く浅い範囲を試験前に何回も繰り返すことが大切です!

これは、教育心理学の「分散効果」を利用したテクニックです。
分散効果はしっかり1回だけ勉強するよりも、薄く記憶する勉強を何回も繰り返した方が再生率(暗記テストの点数)が高いというものです。

ポイントは2点です。
・1日に広い範囲を勉強する。
・同じ範囲を繰り返す。


先ほどの例であれば「江戸時代全部を毎日暗記する」のがベストということになりますが、流石に範囲が広すぎるので先生は3つに区切ることにしました。
区切る際には、2日目以降に前日の復習となる範囲から始めるようにするのが効率的です。

ポイントを押さえていれば、自分流にアレンジしやすい勉強法です。
みなさんもぜひ、試してみてくださいね!

~教室からのお知らせ~

関塾ではただ今、無料テスト対策特別講習会を実施中です!
進路相談、学習相談など、些細なことでも構いません。お気軽にご連絡ください。

当ホームページの他、お電話でもご相談承ります。
お気軽にお電話ください。
お問い合わせはこちら → ☎ 0422-26-9174

講師紹介

講師紹介

講師紹介


おおた先生

おおた先生

【担当科目】
【小中】算数、数学、英語、理科
【高校】数学、英語、物理、化学
【先生からのメッセージ】
得意科目が数学と物理のバリバリの理系です。生徒一人一人に合わせた授業を行い、生徒の「分かる」「解ける」「楽しい」を大切にしています。また、学業や部活動などを含めた学生生活の悩みもサポートします。志望校合格・成績向上を目指して一緒に頑張りましょう。
ありた先生

ありた先生

【担当科目】
【小中】算数、数学、国語
【高校】数学
【先生からのメッセージ】
みなさん!ありたワールドへようこそ!勉強が嫌いな小学生の皆さんは是非僕の授業を受けてください!僕の授業を受ければ、勉強が好きになること間違いなしです!勉強の楽しさ、面白さを思う存分伝えていきます。一緒に頑張っていきましょう!
たかね先生

たかね先生

【担当科目】
【小中】算数、数学、英語、国語
【高校】古文、漢文、地学、世界史
【先生からのメッセージ】
みなさん、目標を持って勉強していますか?はっきりとした目標がない人は私の授業を受けてください!私はみんなと一緒に悩み、乗り越えていく授業をしていきます。今からでも遅くはありません。頑張っていきましょう!どうぞよろしくお願いします。
すずき(ふ)先生

すずき(ふ)先生

【担当科目】
【小中】国語、算数、数学、英語、社会
【高校】英語
【先生からのメッセージ】
中原校講師のすずきです。私も中学生の頃は、ここ関塾中原校に通う生徒でした。ユーモアで明るい先生方と、分かりやすい授業のおかげで毎週楽しく通えた思い出があります。現在の中原校も明るい先生方ばかりです。一緒に楽しく学びましょう!
いしきた先生

いしきた先生

【担当科目】
【小中】国語、算数、数学、英語、理科、社会
【高校】英語、数学、物理、化学
【先生からのメッセージ】
勉強は、得点アップの手段であるだけでなく、未来の自分自身の糧となるものです。テストで点が取れるようになるという目標に加えて、「本来勉強は楽しいものだ」ということを関塾での授業を通して伝えることができればと思います。どうぞよろしくお願いします。
やまぐち先生

やまぐち先生

【担当科目】
【小中】国語、算数、数学
【高校】数学、物理、化学
【先生からのメッセージ】
初めまして。みんなの興味関心を引き出す授業をしています。勉強は理解できると楽しく、成績もグングン伸びます。勉強が苦手な子も、得意な子も、一緒に頑張りましょう!賑やかな校舎なので、きっと気に入ると思います。是非一緒に授業しましょう♪
すずき(け)先生

すずき(け)先生

【担当科目】
【小中】数学、理科、英語
【高校】数学、化学、英語
【先生からのメッセージ】
高校の数学、化学は僕にお任せください。みなさんが勉強を楽しくできるように精一杯頑張ります。努力すればするだけ結果はついて来ます。得意不得意にかかわらず、点数を確実にアップさせる授業をしていきますので、一緒に頑張っていきましょう。
さとう先生

さとう先生

【担当科目】
【小中】英語、数学、国語、理科、社会
【高校】英語、数学、現代文、古典、日本史、地理、物理基礎、化学基礎
【先生からのメッセージ】
勉強をする上で「暗記科目」というものは存在しません。覚えるべきところと考えるべきところのメリハリをつけて、どうすれば効率よく学習できるかを考えることが大切です。苦手な分野ほど丁寧に、一緒にステップアップしていきましょう。
ささざき先生

ささざき先生

【担当科目】
【小中】国語、算数、数学、英語
【高校】数学
【先生からのメッセージ】
「先生に聞きづらいなあ」と思って疑問をそのままにしてしまったことはありませんか?僕は生徒の気持ちを考え、寄り添う授業を心がけています。みなさんと距離のおかない関係で授業していきますので、どんどん質問してくださいね!
やまの先生

やまの先生

【担当科目】
【小中】国語、算数、数学、社会
【高校】現代文、日本史
【先生からのメッセージ】
教職36年の経験を活かし、「わかりやすく、ポイントをおさえた授業」をモットーに教えています。苦手な勉強も、わかるようになったり、新しい発見があると、楽しく学べるようになりますよ。
せき(た)先生

せき(た)先生

【担当科目】
【小中】国語、算数、数学、英語
【高校】数学
【先生からのメッセージ】
「家でなかなか勉強ができない」という人は是非、僕の授業を受けてください!勉強の相談はもちろん、その他日々の悩みや世間話など生徒とのコミュニケーションも大切に思いながら指導しています!質問含めどんどん話しかけてください!一緒に頑張りましょう!
かわだ先生

かわだ先生

【担当科目】
【小中】数学、理科
【高校】数学
【先生からのメッセージ】
分かった、出来た、面白い、と感じられる授業になるよう心がけています。新しいことは教えます。困っていれば手助けします。さらに上を目指す人とは一緒に考えます。一人一人と真剣にかつ楽しく授業をして「えっ、もう終わり?」と言ってもらうことが目標です。